ほくろ・いぼ

ほくろ・いぼはメスを使うことなく、レーザーで跡をのこさず安全・簡単に除去することができます。深いほくろの場合は一度に治療すると凹みが残りやすいため、数回にわけて取ることをおすすめしています。
高山ホワイト皮膚科クリニックは取りきれるまでの完全保障制ですので、料金を気にすることなく安心して通院していただけます。
ほくろ・いぼの治療
- 治療部位に局所麻酔をします。麻酔に使う針は極細のものですので、チクッとしたかな?くらいの痛みです。この後痛みは一切ありません。
- ほくろ・いぼに炭酸ガスレーザーをあてます。大きさにもよりますが、1個につき2〜3分です。
- 治療直後はちょうどにきびを潰した時のような、赤いスリキズとなります。
- 傷口保護のため、炎症止めとごくごく小さな肌色のテープを1週間貼ります。治療部位以外はフルメーク可能です。
- 8日目からは治療部位もいつも通りのメークが可能です。
- 赤みが1〜数ヶ月続きますが、お化粧で隠せる程度です。
- 深いほくろの場合、1ヶ月ほどすると残りのほくろが小さな黒い点として浮かんできますので、(1)〜(6)を再度行います。
お仕事をされている方など、日中テープを貼るのはちょっと…という方には傷口専用のファンデーションもご用意しておりますので、ご相談ください。

【おすすめの診療・ご案内】
〜医療レーザー脱毛〜
「毎日毎日ムダ毛を剃るのが大変…」 「剃ってもすぐ生えてチクチクしてしまう…」
などなど、ムダ毛(脱毛)に関するお悩みは尽きません。
是非とも当クリニックにご相談下さい。
つづきは、こちらへ・・・渋谷で脱毛「医療レーザー脱毛・脱毛」について
〜たるみ・しわ 目の下のたるみを取りたい!〜
「電車の窓にうつった自分の顔をみて悲しくなった・・・」
「ほうれい線にファンデーションがたまるのが不安で笑うのがこわい・・・」
「目の下のたるみ・しわがどんどん目立ってしまって…」
減ってしまったコラーゲンの量を戻すことで、たるみ(目の下のたるみ)・しわの改善が可能です。
つづきは、こちらへ・・・「目の下 たるみ」「しわ たるみ」について
